専門分野を学ぶ環境としてふさわしい充実の施設。
図書館(メディカル・アイ)

各専門分野の資料や書籍、雑誌を約69,000冊所蔵しています。パソコンを利用した調べ学習や、グループミーティングにも利用可能な幅広い学修に対応した空間など、より充実した施設となりました。データベースも多数取り揃え、最新の論文記事を容易に閲覧することができ、学修や研究にふさわしい環境を提供しています。
パソコンスペース

本学の学生が自由に使えるパソコンが数十台設置されており、レポート作成や情報収集に活用できます。
グループ学修室

グループ学修や議論のための個室を3室用意。完全個室なので、グループで集中して課題に取り組みたいときなどに最適です。
リフレッシュゾーン

読み物のほか、雑誌なども備えたブックカフェ風のスペースとなっています。ここでは蓋つき飲み物の持ち込みが可能です。
平日だけでなく、土曜日も勉強や調べものに活用できます

平日は8時から20時半まで開館し、講義開始前の予習や自習に対応しています。また、通常授業のない土曜日も開館しています。学外実習中の資料収集やレポート作成から定期試験の対策までさまざまな目的で図書館を利用することができます。国家試験対策や就職活動対策の図書も取り揃え、多方面にわたる支援を行っています。
卒業後も申請により、利用可能です

卒業後、より詳しい資料が必要になった際も、医療情報に詳しいスタッフが常駐し、豊富な専門書の中から最適な資料を提供していますので、卒業後も安心して利用できます。
森ノ宮医療学園専門学校 図書室/はりきゅうミュージアム

鍼灸・柔道整復の専門書に関して全国屈指の充実度を誇る系列校森ノ宮医療学園専門学校図書室。本学の学生は閲覧だけでなく、貸出もできます。さらに鍼灸に関わる貴重な資料を集積したわが国で有数のはりきゅうミュージアムを附置しています。
- [場所]大阪市東成区中本4-1-8 ( 森ノ宮医療学園専門学校3階)
- [開室・開館時間]月~金曜: [図書室]10:30~21:30 / [はりきゅうミュージアム]13:30~18:30
- [閉室・閉館日]土曜・日曜・祝祭日・学校の休校日 ※臨時閉室・閉館する場合があります。