入試について
- 入学時成績優秀者学納金減免制度は事前に合格していてもチャレンジできますか?
- チャレンジできます。ただし、総合型選抜【スポーツ実績重視型】と指定校推薦選抜合格者は出願できません。なお、仮に一般選抜前期が不合格になった場合でも、すでに合格している入試の合格が取り消されることはありません。
- 受験料について教えてください。
-
初回の受験料は30,000円です。第2・第3志望学科まで選択し、出願した場合も同額です。本学独自の入試を受験し、その後再受験される場合は、入試種別に関わらず10,000円となります(同年度内入試に限ります)。※別途手数料がかかります。
ただし、大学入学共通テスト利用選抜は大学入学共通テストのみで判定しますので、本学独自入試の対象外です。よって大学入学共通テスト利用選抜を初回で受験された方は次の入試を再受験される場合、割引は適用されません。
※大学入学共通テスト利用選抜は初回・再受験に関わらず10,000円となります。 - 第2・第3志望制度について教えてください。
-
1回の入試で、第2・第3志望まで選択し出願できます(受験料は同額でOK)。第1志望学科が不合格だった場合、第2・第3志望学科で合否判定を行いますので、合格のチャンスが広がります(ただし、総合型選抜【スポーツ実績重視型】および指定校推薦選抜においては第2・第3志望制度はありません)。
- 異なる学部の学科を第2・第3志望として選択することも可能です。
- 合否判定では第1志望での受験生を優先して判定するため、第2・第3志望学科での判定は、合格点のラインが上がる場合や合格者を出さない場合があります。
- 第2・第3志望学科で合格した場合、次回以降の入試で第1志望学科を再受験することも可能です。
- 臨床検査学科・臨床工学科・診療放射線学科は「数学が必須」とありますが、この3学科を第2・第3志望学科として受験した場合も「数学」は必須でしょうか?
- その場合も「数学」が必須となります。
例えば、第1志望を看護学科、第2志望を臨床検査学科とした場合でも、「数学」を必ず選択する必要があります。仮にこのケースで数学を選択しなかった場合は、第1志望の看護学科のみ合否判定の対象となり、第2志望の臨床検査学科は合否判定の対象外となりますので、ご注意ください。 - 既卒生ですが、総合型選抜や公募推薦選抜を受験できますか?
-
総合型選抜【学習成果重視型】と公募推薦選抜【自己推薦型】は「高等学校・中等教育学校を卒業後2年以内の方(2浪までの方)」も受験できます。なお、2022年度、2023年度、2024年度に高等学校卒業程度認定試験に合格した方も受験可能です。
- 総合型選抜【スポーツ実績重視型】は現役生のみが受験可能です。
- 一般選抜前期の試験日自由選択制について教えてください。
-
A日程、B日程、C日程の3日間のうち、自由に選択して出願できます。複数の日程を受験することも可能です。
- 一般選抜前期の2科目型・3科目型併用入試について教えてください。
-
各日程で2科目型か3科目型かを自由に選択して受験できます。3科目型を受験した場合は、自動的に高得点の2科目を採用し、2科目型でも判定を行いますので、合格のチャンスが広がります(受験料は1回分)。臨床検査学科・臨床工学科・診療放射線学科のいずれかを第1志望学科としている場合は、「数学+高得点の1科目」にて2科目型判定を行います。
- 入学時成績優秀者学納金減免制度にチャレンジする場合は3科目型での受験が必須となります。
- 2科目型のみを受験した場合は、2科目型のみの合否判定となります。
- 資格・検定取得の証明は、調査書への記載があれば証明書の提出は不要ですか?
- 資格検定証明書のコピーの提出が必須となります。調査書に記載があっても、資格検定証明書の提出がない場合、加点対象とはなりませんので、ご注意ください。
- 鍼灸学科のコース選択(鍼灸コース/スポーツ特修コース)は出願時に行いますか?
- コース選択は、出願・受験時ではなく、在学中に行います。入学後、学修を積んだうえで、本人の希望と成績などをもとに決定します。(ただし、総合型選抜【スポーツ実績重視型】は鍼灸学科スポーツ特修コースでの出願となり、合格者は入学後のスポーツ特修コースへの在籍が義務づけられています。)
- 高等教育の修学支援新制度の対象校ですか?
- 本学は「高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)」の対象校に認定されています。
詳しくはコチラをご覧ください。 - 不合格になった場合、それ以降の入試を再受験することはできますか?
- 受験できます。例年、再受験して合格する受験生がたくさんいます。また、一度不合格になっていることが、次の入試の合否判定に影響することはありませんので、積極的にチャレンジしてください。
- 再受験の方法について教えてください。
- 再受験の場合は、本学WEB出願サイトの「マイページ」から再出願手続きをしてください。また原則出願書類の再提出(郵送)は必要ありませんが、一部追加提出が必要となる場合がありますので、ご注意ください。
- 紙願書で出願することはできますか?
-
WEB出願のみとなりますので、紙での出願はできません。パソコン、タブレット、スマートフォンで出願登録することができます。
詳しくは、WEB出願(インターネット出願)サイトをご確認ください。 - 合格通知書の発行はできますか?
-
原則発行しておりませんが、奨学金等の申請で必要な方に発行しております。
データでのお渡しとなりますので、以下のメールアドレスへご依頼ください(電話等での申し込みは不可)。
【mail:exam@morinomiya-u.ac.jp】
また、ご依頼の際はご本人確認も兼ねておりますのでWEB出願登録時にご登録いただいたアドレスを使用いただき、「①受験番号」「②受験者氏名」「③生年月日」「④合格通知書を希望する旨の文章」を記載してください。 - 入学学科の切替手続きについて教えてください。
-
以前の入試で第2・第3志望の学科で合格した方が第1志望の学科を再受験し合格した場合、すでに納入した入学金、前期学納金を新たに合格した学科へ切替えることができます。ご希望の方は以下のメールアドレスへご依頼ください。
【mail:exam@morinomiya-u.ac.jp】
ご依頼の際はご本人確認も兼ねておりますのでWEB出願登録時にご登録いただいたアドレスを使用いただき、件名を「入学学科切替」とし、「①受験者氏名」「②切替前受験番号・学科名」「③切替希望受験番号・学科名」を記載してください。 - 科目選択はいつ行いますか?
-
試験日当日(試験開始時)に選択します。なお、一般選抜前期における科目数選択(2科目型or3科目型)は出願登録時に選択する必要があります。