理学療法学科
合格率/
卒業後の進路・就職実績
PREPARING FOR NATIONAL EXAM AND EMPLOYMENT RECORD
理学療法士 国家試験合格率
国家試験合格率
※本学の合格率は各年度3月卒業生実績
2023年度の国家試験では、合格率100%を達成。過去5年間においていずれも全国平均を上回っています。また、2018年度・2019年度も100%の合格率です。
POINT1多領域を網羅した国家試験対策講座を実施
国家試験に特化した内容の対策講座を開講。特に解剖学・生理学・運動学といった重要科目の対策を行います。また、理学療法士国家試験対策アプリを大学が無償提供。効率よく勉強できる環境を整えています。
POINT2過去問題や学生の成績を徹底的に分析するシステム
本番を想定して過去の国家試験問題にチャレンジします。結果をデータ化し、自身の得意分野や弱点がひと目でわかるように分析。教員も学生の得意分野や弱点を把握できるので、的確な受験指導を行えます。
卒業後の進路・就職実績
※就職率は国家試験に合格した就職希望者に対する割合です
大半の卒業生が医療機関へ就職
近年、理学療法士を養成する学校が増加していますが、本学ではこれまで培った信頼と実績、そして徹底した就職支援により、大半の卒業生が医療機関への就職を決めています。
過去3年間の主な就職実績
社会医療法人大道会 森之宮病院/社会医療法人協和会 加納総合病院/社会医療法人渡邊高記念会/医療法人啓信会 大阪整形外科病院/医療法人医誠会 摂津医誠会病院/社会医療法人愛仁会 尼崎だいもつ病院/社会医療法人平成記念会 平成記念病院/医療法人桜希会 東朋八尾病院/医療法人寿山会 喜馬病院/社会医療法人寿会 富永病院/社会医療法人美杉会/社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院/医療法人天野整形外科/社会医療法人医真会 八尾リハビリテーション病院/社会医療法人山弘会 上山病院/東和病院/医療法人医誠会 医誠会国際総合病院/医療法人協和会 千里中央病院/医療法人協和会 第二協立病院/医療法人和幸会 阪奈中央病院/社会医療法人明生会 明生第二病院/医療法人岡谷会 おかたに病院/社会医療法人愛仁会 高槻病院/芦屋整形外科スポーツクリニック/医療法人はぁとふる 八尾はぁとふる病院/社会医療法人愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院/社会医療法人医真会 医真会八尾総合病院/社会医療法人若弘会 わかくさ竜間リハビリテーション病院/社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 兵庫県立リハビリテーション中央病院/医療法人恵泉会 堺平成病院/医療法人ONE FRAG おおさかグローバル整形外科病院/医療法人社団和風会 千里リハビリテーション病院/医療法人アレックス AR-Ex尾山台整形外科/医療法人社団あんしん会 あんしんクリニック/医療法人ペガサス 馬場記念病院/社会医療法人生長会 ベルランド総合病院/公益財団法人浅香山病院/医療法人良秀会 藤井病院
卒業生インタビュー
辻 歩高さん
[2021年3月卒業/大阪府・山田高等学校出身]
公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院/理学療法士
リハビリテーションで救える命がある。
信頼関係を構築できるプロをめざす。
高校時代に患者としてリハビリテーションを受け、身体の構造に興味をもったことが今の原点です。現在は、呼吸器外科や脳神経外科など幅広い診療科をもつ北野病院で、主に中枢疾患※1患者さんを担当しています。麻痺の方に対して歩行や動作の訓練をすることが多いのですが、症状や原因はさまざまで、画像所見が似ていても必要な訓練が異なるなど、非常に難しい分野です。自分自身で考え悩みながら、先輩方に相談しながら、患者さんに向き合っています。また、他職種との連携も盛んで、作業療法士や言語聴覚士とは密に情報を共有して、より精度の高いリハビリテーションを追求しています。
今後の目標はICUでのリハビリテーションチームに所属し、超急性期※2のリハビリに関わること。例えば人工呼吸器をつけた患者さんに対して、より早く人工呼吸器から離脱するために肺を膨らませやすい体位にしたり、痰を出しやすい姿勢にしたりすることで「命を救い、日常への復帰を促す」、そんなリハビリテーションに携わりたいと思っています。森ノ宮医療大学は、今でも在学中にお世話になった先生を訪ね、勉強会に参加するなど、医療人としての拠点です。これからも学び続け、患者さんに信頼される理学療法士をめざしたいです。
※1:脳腫瘍、脳卒中・脳血管障害など
※2:病気の発症や手術の直後の状態のこと
佐々木 利奈さん
[2019年3月卒業/奈良県・橿原高校出身]
社会医療法人 平成記念会 平成記念病院/理学療法士
リハビリテーションの時間を、楽しみのひとときにしてほしい。
その想いを、手技に込める。
曽祖母が病気の後遺症でリハビリテーションに取り組んでいたとき、お見舞いに行くたびに笑顔が増えていく姿を見て、その効果に感動。人に寄り添い、回復の喜びをわかちあえる素敵な仕事に興味を持ち、この道へ進むことを決めました。現在は、160人ものセラピストが所属する病院で、主に呼吸器や循環器などの内科疾患に関わるリハビリテーションを担当する部署にいます。臨床検査データを確認し、看護師に病室での様子を聞き、医師の判断を仰ぐといったように、他職種と連携することも多い職場です。
寝たきりの患者さんに対しては、まずはベッドの上で体を起こせるようにリハビリテーションを行います。その後、徐々に車いすに乗って移動できるようになり、再び自分で歩けるようになる―、このように患者さんが「次のステップ」に進むきっかけを手助けできることにやりがいを感じています。いつも心掛けているのは、リハビリテーションを、患者さんにとって楽しいと思ってもらえる時間にすること。不安な中でも、心身ともに元気に、笑顔になれるひとときになってほしいという想いを込めて取り組んでいます。
「PROFESSIONAL」第一線を走るスペシャリスト/理学療法士 インタビュー動画をチェック!
卒業後のスキルアップを支援
森ノ宮適塾(森ノ宮医療大学 卒後教育センター主催)
臨床・教育・研究に優れた人材を育成する卒後教育センター。主に卒業生を対象にセミナーや症例検討会など、現場で役に立つ実践的な勉強会を開催しており、「森ノ宮適塾」もその1つです。さらなるスキルアップをめざす卒業生のために、症例検討会や計測スキル勉強会などをセミナーやワークショップ形式で開催。医療者として学び続ける卒業生をサポートします。
実施例
- 「バイオメカニクスと理学療法」
- 「高齢者のフィジカルアセスメントupdate」
- 「大腿骨近位部骨折のリハビリテーションの再考」
- 「変形性膝関節症の保存療法update」など
職業実践力育成プログラム (BP)
高度な専門的知識と技能を有し、医療現場で必要なリーダーシップ、指導能力を兼ね備えた理学療法士を育成するプログラム「運動器理学療法アップデート講座」を開設しています。
科目名
- 超音波エコーと体表解剖学
- 理学療法症例検討論
- 基礎バイオメカニクスと理学療法
- 運動器治療の多職種連携
卒業生像
ディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)
理学療法学科に4年以上在籍し、卒業要件単位数を取得したものに卒業が認定され、学士(理学療法学)の学位が与えられます。これは理学療法士国家試験受験資格となります。チーム医療と科学性を持ちつつ人に優しい理学療法を創造的に実践できるよう下記の能力を身につけた人材に学位を授与します。
[1]精度の高い専門的知識と専門技術
地域社会や医療現場等でのチームにおける理学療法の役割を理解し、それぞれの専門領域において、実践に即した精度の高い知識と専門技術を発揮することができます。
[2]チーム医療で活躍するための幅広い知識と協調性・コミュニケーション能力
チーム医療を実践するために他職種に関する幅広い知識と患者・家族の想いを理解し、チーム医療の実践に欠かせない協調性・コミュニケーション能力を駆使して、根拠や倫理観に基づいた理学療法を提供することができます。
[3]豊かな人間力
他者への思いやりの心を持ち、人によりそう豊かな感性、その想いを医療の力にかえることのできる人間力、さらには生命と真摯に向き合う高い倫理観を育むことができます。
[4]主体的問題解決能力
理学療法が実践される現場に適応し、患者や家族あるいは地域住民といった人々のニーズを見極め、個別のニーズに応えられるよう主体的に創造的に問題を解決することができます。