本学教員と株式会社MTGが共同開発した「Style Sofa WL」が3月3日より発売開始!(理学療法学科 工藤慎太郎教授、中田光海助教)
2025年02月04日(火)森ノ宮医療大学
このたび、本学 総合リハビリテーション学部 理学療法学科の工藤慎太郎教授、中田光海助教と株式会社MTGが共同開発した「Style Sofa WL」が3月3日(月)に発売されます。
一般的に多くのソファはリラックスして座れるよう設計されているため、「仙骨座り」と言われる骨盤が後傾した悪い姿勢で座ってしまうことが多くあります。そのため、長時間座っていると腰痛や腰部に不快感が出現するといった身体の疲れを感じる問題が生じていました。
今回開発した「Style Sofa WL」は、株式会社MTGが長年骨盤を支持する座椅子の開発で培ってきた技術と、理学療法士が患者に対して理学療法を行う中で培ってきた技術とエビデンスを基に、骨盤を立てて、支えつつ、荷重を分散することと、脊柱が自然に良い姿勢になる背もたれの支持の仕方を組み込みました。さらに、本学学生とともに研究を行い、座った瞬間だけでなく、30分の坐位姿勢保持でも姿勢が崩れないこと、腰部の負担が増加しないことを確認しました。多くの被験者になった学生も座った瞬間に違いを感じるソファに驚いた様子でした。
【株式会社MTGプレスリリース】
【工藤教授のコメント】
このようなソファの開発に理学療法士の知識と技術が役に立ち、より良い商品開発を通じて、多くの腰痛で悩む方々の手助けとなれば嬉しいです。
【教員データベース】
下記より研究者の業績等がご覧いただけます。
・工藤慎太郎教授(理学療法学科)
・中田光海助教(理学療法学科)
www.morinomiya-u.ac.jp/guide/kyoin.php
www.morinomiya-u.ac.jp/guide/kyoin.php