合格の秘訣は
毎日少しずつでも
続けて取り組むこと

総合型選抜【学習成果重視型】/一般選抜前期

診療放射線学科/兵庫県立芦屋高等学校(兵庫県)
(総合型選抜【学習成果重視型】/数学、英語)
(一般選抜前期/数学、英語、化学)

新開 大斗さん

本学を志望した理由は?

中学生の時に職業体験で病院を訪れ、さまざまな医療職を目にした中で最も印象に残り、志すようになったのが診療放射線技師でした。森ノ宮医療大学は、関西圏で診療放射線学科がある大学をネットで調べているときに見つけました。実際にオープンキャンパスに行き、日本で2台、西日本では森ノ宮にしかないVERT(バーチャルリニアック)をはじめ最新鋭の設備、和やかな大学の雰囲気などを肌で感じ森ノ宮医療大学を志望することを決めました。

本格的に勉強を始めた時期は?

高校3年生の5月ごろからはじめました。部活動をしていたので、引退してから本格的に受験勉強を始めましたが、それまでも学校の勉強は真剣に取り組んでいました。

具体的な勉強方法を教えて!

1日の流れをルーティン化して、毎日5~8時間程度、勉強していました。
森ノ宮医療大学の過去問には解説がないので、学校の先生にお願いし教えてもらったり、先生によっては解説集を作っていただけたので、それを参考にしていました。

  1. まずは過去問に取り組む(本番と同じ時間設定で)
  2. 答え合わせ
  3. 間違えた個所や範囲を徹底的に勉強する

ADVISE
各科目の勉強方法

数学…黄チャートをひたすらやる。
英語…毎日単語帳を開き、1日1回長文を解く。
化学…セミナー化学基礎+化学をひたすらやる。
また、面接の対策は、校内で医療職をめざす生徒たちが集まる会があり、そこで集中的に練習していました。担当の先生がずっと医療職希望者の面接練習を担当されていたので、さまざまなパターンの質問を出していただけたおかげで、本番では対応力が身についていたことを実感しました。

受験勉強中に苦労したことは?

長時間続けて集中できないことに苦労しました。私は周りに勉強を頑張っている人がいる方が、自分も頑張ろうという気持ちになれるので、仲の良い友達と学校・図書館・カフェなどで毎日一緒に勉強するようにしていました。
また一般選抜で学納金減免の対象者に選ばれることをめざしていたので、総合型選抜A日程で合格した後も、それをモチベーションに最後まで頑張ることができました。

あなたが思う合格の秘訣は?

毎日少しでも机に向かい勉強することです。特に受験生時代、英語は毎日勉強するように心がけていました。毎日少しずつでも、続けて取り組むことで英文をスラスラ読める日がきます!
このためには、受験勉強が本格化するまでの低学年時から、勉強する習慣をつけておくことが大切だと感じます。

[MESSAGE]

今は勉強でしんどいかもしれませんが、受験を乗り越えると楽しい大学生活が待っています!頑張ってください!