合格の秘訣は
受かるためにできる努力を
精一杯すること

総合型選抜B日程【面接併用型】/現:公募推薦選抜【自己推薦型】

看護学科/大阪桐蔭高等学校(大阪府)
(総合型選抜B日程【面接併用型】/現:公募推薦選抜【自己推薦型】/英語、数学)

潮 ひなたさん

本学を志望した理由は?

幼いころから漠然と医療系の仕事につきたいと考えていましたが、中学校の時に助産師という仕事を知り、自分がやりたいと思っていたことにピッタリはまっていたため志すようになりました。森ノ宮医療大学のことは、母が通っていた鍼灸接骨院に森ノ宮の学生がアルバイトとして複数在籍していたことをきっかけに知りました。オープンキャンパスに参加した際、就職希望だった病院に卒業生が多数いることを聞き、めざすようになりました。

本格的に勉強を始めた時期は?

私が通っていた高校では、勉強に力をいれているコースであったことから、授業の中でいろいろな大学の過去問題に触れる機会が多く、知らず知らずのうちに受験勉強につながっていました。今思い出してみて、はっきりと受験勉強がはじまったなと思うのは、高校2年生の秋に森ノ宮医療大学のオープンキャンパスに参加してからです。オープンキャンパスに参加すると過去数年分の過去問がもらえるので、主にそれを使用しながら対策を進めていきました。

具体的な勉強方法を教えて!

分からない問題や、間違えた問題を解き直す時は、まずは時間がかかってもいいので限界まで自分で調べたり知識を活用して自力で解き切るようにしました。その時は携帯ではなく、電子辞書や教科書で調べることで、記憶が定着しやすいように感じます。
暗記(英単語やイディオムなど)は、長時間かけて覚えるよりも、一日の中で目にする回数を増やせるよう、学校から帰る直前に覚えたものを帰宅後にテストするなど、覚え方を工夫していました。
また様々な問題に触れることができるよう、先生に出題をお願いしたり、色々な大学の過去数年分の問題を解いたりしていました。

受験勉強中に苦労したことは?

考えること、頭を使うことは好きなのですが、暗記科目などひたすら覚えるだけの科目に取り組む際、集中力が続かないことに苦労しました。そんな時は友達や先生と話したり、音楽をかけたり場所を変えたり、得意科目に取り組むことを自分へのご褒美にしたりと、いろいろと工夫をしながら乗り切りました。中でも、気分転換に食べるラムネはオススメです!

あなたが思う合格の秘訣は?

森ノ宮医療大学の過去問を解いた人は感じたかもしれませんが、森ノ宮は年毎のムラが少なく高校3年間の範囲が満遍なく出題されています。まずはこれを完璧に解けるようにしておけば、もし他校を受ける際も応用が利くようになると思います。
また、直前にバタバタせず、入試の1週間前にはやるべきことをやり終え、余裕を持って本番のテストに挑むこと。それまでは落ちることを考えず、受かるためにできる努力を精一杯することが大切です。

[MESSAGE]

受験勉強は思いどおりにいかず、辛くなる時もあると思いますが、希望を捨てずに最後までやりきってください。そして、悔いの残らない受験生活を送ってください。
体調を崩さず、リラックスして試験を受けるためには日々の体調管理も大切です。
受験生のみなさんが自分で決めた道に進めることを心より応援しております!