合格の秘訣は
最後の最後まで
諦めないこと
最後の最後まで
諦めないこと
一般選抜
理学療法学科/大阪市立東高等学校
(一般選抜 後期/国語・生物の2科目選択)
松山 仁さん
どの入試方法で受験しましたか。受験の際の選択科目もあわせて教えてください。
①総合型選抜 後期【学力重視型】(現:公募推薦選抜【自己推薦型】)/ 国語、生物の2科目選択
②一般選抜 前期 / 国語、生物、数学の3科目選択
③一般選抜 中期 / 国語、生物の2科目選択
④一般選抜 後期 / 国語、生物の2科目選択
⑤大学入学共通テスト利用選抜【面接併用型】 / 国語、生物の2科目選択
あなたの具体的な勉強法を教えてください。
特に力を入れて取り組んだのは、入試過去問題集です。
得意科目である国語と生物に絞って勉強していたので、入試過去問題集(3年分)を繰り返し解き、分からない分野を一つずつ克服していきました。
ADVISE
苦手を意識し、
科目別に自分に
合ったやり方を。
【国語】読解力を磨くために、演習問題を何回もこなすことが大切です。熟語・慣用句等の意味をしっかり覚えるのがポイント!
【生物】高校での教材をフルに活用して、まずは徹底的に基礎用語を覚えることが必要です。教科書を読み込むのがおすすめ!
CHECK!
入試過去問題集は、入試対策講座などのイベントで入手できる!
受験勉強中に苦労したこと、力を注いだことは何ですか。
また、克服した方法もあわせて教えてください。
なかなか成績が伸びなかったことが精神的に1番辛かったです。進研模試や河合塾全統模試では、良くてもD判定という結果でした。
やる気が出ずにどれだけ落ち込んだ時でも、毎日勉強する習慣(1日3~4時間)を意識していました。将来、理学療法士を志すにあたり、少しでも良い環境で学びたいという気持ちがあったため、第一志望だった森ノ宮医療大学を最後までチャレンジしました。他大学に合格していたというのも気持ちに余裕ができた要因だと思います。
ADVISE
D判定でも
合格できる!
模試結果を
気にしすぎない。
模試判定はあくまでも目安の一つです。
判定に一喜一憂しないで、毎日少しずつでもいいので勉強を続けることが合格につながると思います!
あなたが思う合格するための秘訣は何ですか。
やはり大事なことは最後まで諦めないことです。何度も苦しいことはありましたが、「少しでも合格する可能性がある限り、絶対に途中で諦めたくない」と思い、最後までチャレンジした結果、一般選抜後期で合格することができました。家族や周りのサポートも非常に大きかったです。
[MESSAGE]
勉強は大変ですし、時には面倒くさいと思うこともありますが、受験は自分の人生を決める大切な機会です。
学生時代は、人生の中のほんの一部に過ぎません。しっかりと自分と向き合いながら、将来の自分に対する先行投資だと思って、精一杯頑張ってください!