
本学で目標をかなえたいみなさんの想いに応えるために、入試は毎年変化し続けています。
得意科目を生かせたり、合格のチャンスを広げられたり、注目のポイントが多数あります。
大切な情報を見逃さないために、ぜひ確認してください。

受験生のみなさんに知っておいてほしいことの中で、特に大事なポイントを5つご紹介します。
まずはここから森ノ宮医療大学の入試について知ってください。

受験科目を選択できるから、得意科目で挑戦できる!
大学入試は、たくさんの科目を勉強しないとダメだと思っていませんか?そんなことはありません。入試方式、学科によって、受験対象の科目やその数はさまざまです。各入試の情報をよく見て、科目を絞って頑張る作戦も森ノ宮医療大学の入試では有効です!

1回の受験で、1回以上のチャンスを得られる!?
全力を出し切って挑戦した入学試験。頑張ったぶん、できるだけ多くのチャンスが欲しい…。そんな思いに応える入試があります。「W判定」が適用される入試です。(公募推薦選抜【自己推薦型】、一般選抜前期)

漢検、英検…資格検定の強みも十分に発揮できます!
漢字検定や英語検定など、高校時代に頑張ったことを生かせる入試があります。それが、総合型選抜、公募推薦選抜【自己推薦型】です。持っている検定が、加点の対象となります。高校時代の努力をこれからに生かしてください。


入試制度、日程・受験回数、受験会場にも変化あり!
入試制度や日程、受験会場は、毎年変化していたり、情報が変わっている場合があります。一度見たことがあっても、出願の前にはホームページも活用して、最新の情報を確認するようにしましょう。

科目設定や面接試験の有無、これまでの取り組みに対する加点、あるいは入試決定時期など、さまざまな特長を比べて、
自分に合った入試方式で受験しましょう。
メリット
年内に合格を決められる!
入試種別 | 試験日 | |
---|---|---|
総合型選抜【スポーツ実績重視型】 | 2024/10/11(金) | |
総合型選抜【学習成果重視型】 | 2024/10/13(日) | |
公募推薦選抜【自己推薦型】 | Ⅰ期:2024/11/3(日) Ⅱ期:2024/12/8(日) |
メリット
① 面接、調査書等の加点が大きい
② 最も早く合格が決まる
③ 2科目で受験可能。 文系だけでもOK!※一部学科を除く
入試種別 | 試験日 | |
---|---|---|
総合型選抜【学習成果重視型】 | 2024/10/13(日) |
メリット
① 得意科目を生かしたW判定で合格のチャンスが2倍! (均等配点方式・高得点配点方式)
② 面接、調査書等も加点の対象になる
③ 2科目で受験可能。 文系だけでもOK!※一部学科を除く
入試種別 | 試験日 | |
---|---|---|
公募推薦選抜【自己推薦型】 | Ⅰ期:2024/11/3(日) Ⅱ期:2024/12/8(日) |
メリット
① W判定で合格のチャンスが2倍! (3科目型で受験した場合、2科目型でも判定)
② 最大6回の判定が受けられる
③ 成績優秀者には学納金165万円を減免!
④ 面接試験がなく学力試験に注力して受験できる
入試種別 | 試験日 | |
---|---|---|
一般選抜 前期 | A日程:2025/2/1(土) B日程:2025/2/2(日) C日程:2025/2/3(月) |
メリット
① 追加合格のチャンスがある! (昨年度も多くの追加合格者が出ている)
② 面接試験がなく学力試験に注力して受験できる
③ 国公立大学の前期試験後に出願できる
入試種別 | 試験日 | |
---|---|---|
一般選抜 後期 | 2025/3/5(水) |
メリット
大学入学共通テストの点数だけで判定が出る
入試種別 | 試験日 | |
---|---|---|
大学入学共通テスト利用選抜 | 本学独自の試験は実施しません |
メリット
広島・岡山で受験できる!
入試種別 | 試験日 | |
---|---|---|
公募推薦選抜【自己推薦型】Ⅰ期 | Ⅰ期:2024/11/3(日) | |
一般選抜 前期(B・C日程) | B日程:2025/2/2(日) C日程:2025/2/3(月) |
メリット
① 高校の部活動(男子サッカー・女子バスケットボール) での活躍を活かせる
② 面接、調査書等も加点の対象になる
③ 入学金35万円・授業料120万円(4年間合計)が給付される
入試種別 | 試験日 | |
---|---|---|
総合型選抜【スポーツ実績重視型】 | 2024/10/11(金) |