中村さんの
合格体験記

公募推薦入試(現:総合型選抜【学力重視型】)

臨床検査学科/私立奈良育英高等学校出身
(公募推薦入試 前期/数学・化学の2科目選択)

中村 奎人さん

本学を知ったきっかけは?

高校3年生の夏休み前に担任の先生に勧められ、森ノ宮医療大学を知りました。そして夏休み中にオープンキャンパスに行きました。交通の便も良く、学内の雰囲気も明るかったことに加えてチーム医療を意識した教育体制もできていることにとても良い印象をもち、この大学を受験しようと決めました。

ADVISE
受験冊子で
色んな大学を見る!

受験雑誌で色んな大学を探し、興味をもてばその大学のWEBサイトを見たり、オープンキャンパスに参加したりして情報を集めました。

本格的に勉強を始めた時期は?

本格的に受験勉強を始めたのは高校3年生の夏休みからです。それまでは水泳部の活動が中心で受験勉強はあまりできていませんでした。

具体的な勉強方法を教えて!

受験勉強は得意な3科目に絞って取り組みました。
英語:単語はシステム英単語と合わせてドラゴンイングリッシュという参考書で語源から単語を覚えていました。それに加えて、長文を読んで知らない単語は意味を推測しながらチェックして覚えていました。
数学・化学:過去問をとにかく解いて傾向や時間配分を研究。何度も解いていると分からなかった問題が分かるようになり、同じような問題が出ていることに気づけるようになりました。

受験勉強中に苦労したことは?

受験勉強中は長期間モチベーションを保つのに苦労しました。僕の場合は学校で同級生と勉強について話すことで、自分も負けてられない!と自分を奮い立たせてモチベーションを保っていました。あと睡魔もつらかったです。その時は頑張り続けても集中できないので少しだけ寝る、できるだけ夜遅くまで起きずに睡眠時間をしっかりとるなどして乗り切りました。

ADVISE
身体を動かして
リフレッシュ!

僕は部活動を引退した後も時々顔を出して元気をもらい、健康維持と息抜きを兼ねて運動をしていました。身体を少し動かすだけでもとてもリフレッシュできるのでお勧めです。

あなたが思う合格の秘訣は?

「努力」と「無茶」の線引きをしっかりすることだと思います。志望校合格のためには当然努力して勉強しますが、頑張りすぎてしまうと長続きさせることは難しく、体調を崩してしまい全く集中できないということもあります。受験勉強は長い戦いだとしっかり認識したうえで効率の良い学習が良い結果に繋がると思います。

[MESSAGE]

受験生のみなさんにはまず志望校をしっかり決めてほしいです。はっきりとゴールが決まればそれに向かってまっすぐ努力できると思います。そのためにも気になった大学にはできるだけ足を運び、自分の目で見てほしいです。また勉強中は一人でつらいと思いますが家族や友達、学校や塾の先生などにしっかり頼って、苦しい経験をした分、充実したキャンパスライフを送ってください。