「大学のホームぺージって情報が多くて
よくわからない・・・」
「名前の似た学部があるけど、
なにが違うの?」
受験生・保護者の皆さん、
こんなお悩み抱えていませんか?
このページでは、大学の上手な調べ方や、
本学の高校生・受験生サイトの見方を
わかりやすくご案内します!
まず、この5つをチェックしたうえで、興味に応じて大学研究を深めてみよう!
将来の夢、やりたい仕事を実現するのに必要な学びが整っているか?志望校選びの中でも特に重要なポイント。良く似た授業名でも「どのように学ぶか」に特色があることも。
多くの医療系大学で言われている「チーム医療教育」の違いを調べてみよう。
充実した大学生活を過ごせそうか?サポート体制は?入学後のイメージを持つことで受験勉強のモチベーションも上がる。毎日の通学に関係する立地やアクセスも重要。
さまざまなページに登場する先輩の話をチェックして、自分の大学生活を想像してみよう。
授業以外の時間も有意義に過ごせる場所はあるか?キャンパスの広さや綺麗さは?最新の設備が整っているか?大学の提携先や連携している医療施設も調べてみよう。
図書館の利用時間や曜日、実習室が授業以外でも使えるかなど詳細を確認すると、施設の充実度がわかるよ。
取得できる資格やこれまでの合格率、就職先や就職率などは?また資格取得や就職に向けたサポートの状況も見ておこう。
国家試験結果は合格率だけではなく、入学定員に対する合格者数なども見ておこう。
自分の強みや得意科目を生かして受験できる入試制度はあるか?入試スケジュールは?大学独自の奨学金制度は?学費については、授業料以外にかかる費用も確認しておこう。
学内実習費が学費に含まれているかどうかを調べて、実際に支払う総額で大学を比較してみよう。
自分に合った大学かどうか判断するための情報を得るには、
進路検討の流れに沿ってコンテンツを見ていくのがコツです。
下のガイドに従って、順番にページにアクセスしてみましょう。
START
自分が将来なりたい職業やめざすものを見つける
01
めざす夢をかなえるためには
どんな選択をすればいいか確認する
高校の勉強って本当に将来の役に立つのかな?医療系の道に進む場合、高校までの学習内容は大学で学ぶ基礎になり、さらに資格取得や将来の医療現場にまでつながっています。
医療系の進学先は、総合大学、医療系大学、短期大学、専門学校など、それぞれに特色があります。進学先を検討するためのポイントを確認して自分にあった学校選びを考えてみよう!
03
資格・就職、
キャンパスライフなど、
学びを取り巻く環境や
様子を確認する
学びの結果である先輩たちの国家試験合格率や就職率は単年度だけでなく複数年度を確認しよう。また、それらを支えるサポート体制や対策講座などもあわせてチェックしよう。
実際に通っている先輩たちのリアルな日常の様子や学校生活のサポートにはどんなものがあるか見てみよう。自分が通うことをイメージしてみると勉強のモチベーションがUPするかも!?
04
実際に大学に行って確認する、
入試情報を得て早めに準備する
日程は必ず
確認を!
入試対策講座などオープンキャンパス以外のイベントもチェックしよう!
オープンキャンパスは大学・学校の様子を確認したり、先生や先輩たちとも触れ合えるチャンス。資料請求では入手できない資料やオリジナルグッズもGET!先輩たちに質問したい内容を考えて参加しよう!なんとなく参加するのではなくしっかり質問を考えて参加することで、オープンキャンパスでの気づきも多くなります。
05
入試科目や日程を確認して
早めのスケジュールを立てよう。
先輩たちの合格体験記で
モチベーションUP!
入試には、総合型選抜、指定校推薦選抜、一般選抜などがあり日程や試験科目、選抜方法が異なります。早めに確認して準備しておきましょう。
森ノ宮医療大学のサイトには、
ほかにもたくさんの情報があります。
大まかな大学の情報を調べたら、
今度は自分の興味に従って、
自由に大学研究を進めてみましょう。
イベント開催告知やお知らせはLINEからの配信が多く、
大学からさまざまな取り組みも紹介。
最新情報を見逃さないためにも登録を!